FCレイケル(王位継承者)の評価と対策方法

キャラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

FCレイケル(王位継承者)の基本情報

評価ティア属性
ブルー火炎
国家攻撃タイプポジション
ルノーブ物理後列

スキル

P「反撃3」
自身にダメージ発生で反撃
├対象死亡時にマナ生成(1個)
└対象の体力が70%以上でマナ生成(1個)
「マナの流れ」
味方後列マナ1個を永久付与
「戦意喪失」
攻撃力が自身より低い敵に戦意喪失標識を付与
└敵の回避-50、防御力-20%減少
A1
A2【ブラッティローズ】
敵単体に525%ダメージ
対象死亡時、味方全体の攻撃力と命中+50%、攻撃速度20上昇

戦闘力強化

シグネチャーフォースコアメモリー
×
英雄バフコアシェアリング潜力解放
××

レイケルのフェイトコア

ティアゴールドティアブルー通常
FCレイケル(戦場の執行人)FCレイケルレイケル

FCレイケル(王位継承者)の評価

強い点
  • 敵の回避率と防御力減少
  • 味方全体の攻撃力と命中、攻撃速度を上昇
  • ルノーブ国家の一部キャラに英雄バフ発動
  • ・シグネチャーフォース適用国
  • ・バラカとシャーカン、FCゼオン(竜帝)のスキルに追加効果
  • ・後列の味方にマナを付与

英雄バフを発動

FCレイケル(王位継承者)は、ブルーフェイトコアの特徴でもあるルノーブ国家キャラに英雄バフを付与できるキャラ。所持しているだけで味方の戦闘力を上昇させて「貪欲の化身」や「飛行団討伐隊」で役立つ。

バトルで使用するキャラとしては、4ターン無敵化や攻撃速度を上昇できる覚醒レイケル(戦場の執行人)の方が扱いやすい。シグネチャーフォースが開放されたため、弱点属性の「ジナイ」「水着ヤオ」「FCデバ」に大ダメージを与えられる。

バフ・デバフに優れる

FCレイケル(王位継承者)は、強力なバフ・デバフを持つキャラ。

自分より攻撃力が自身より低い敵に戦意喪失標識を付与し、敵の回避と防御力を減少。さらに、レイケル自身が敵を倒せれば味方全体の攻撃力と命中、攻撃速度上昇できる。

攻撃性能が高い

FCレイケル(王位継承者)は、高倍率のバーストスキルを持ち、火力の高さも魅力。シグネチャーフォースでは、ルノーブ所属キャラに火炎属性の追加ダメージを発揮できる。

攻撃範囲が少なく、消費マナが多いほど威力が増加するため、一撃で敵を殲滅できるほどの大ダメージを叩き出す。

関連リンク
シグネチャーフォースキャラの所属国家

FCレイケル(王位継承者)の対策方法

対策有効キャラ
FCタンタロFCレピンFCエニー

敵のFCレイケル(王位継承者)対策には、「FCタンタロ」「FCレピン」「FCエニー」が有効だ。敵単体攻撃しか持たないため、ダメージ免疫を付与できるキャラで攻撃をやり過ごせる。

攻撃速度を減少できるジナイや、命中率を減少できるFCレラも刺さるが、シグネチャーフォースの属性相性で100%の追加ダメージを受けるため、攻撃されれば一撃で倒されてしまうので注意。

おすすめの組み合わせキャラ

相性のいいキャラ
FCヤオFCゼオンFCバラカ

FCレイケル(王位継承者)は、「FCヤオ」「FCゼオン」「FCバラカ」がおすすめ。攻撃性能に特化させたパーティーにしたいので、攻撃速度が高いキャラを重要視しよう。

水着ヤオがいれば逆鱗やとどめの一撃で敵を行動不能にできるため、被ダメージを抑えて弱点である耐久力をカバーできる。

おすすめの英雄覚醒

tier list守護石覚醒効果
16セット:体力+5,000
26セット:防御力+700

FCレイケル(王位継承者)の英雄覚醒は、火炎や冷気属性がおすすめ。体力や防御力の基礎ステータスが高いキャラのため、耐久力を向上させるのが実用的。

おすすめの守護石セット効果

tier list守護石セット効果
16セット:体力+5,000
26セット:防御力+700

FCレイケルの守護石セット効果は、英雄覚醒と同様に火炎か冷気属性を選択したい。英雄バフを狙ってフュージョンさせる場合は、英雄覚醒時から冷気属性を選択しておくとシュフラケンの防御力を上回れるのでおすすめ。

関連リンク
最強キャラランキングキャラ評価一覧
ブルーフェイトコアキャラの所属国家
シグネチャーフォースホウォンの古びた商店
ExosHeroes攻略サイトTOPページ
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました