ドルカの評価と対策方法

キャラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドルカの基本情報

評価ティア属性
運命機械
国家攻撃タイプポジション
ブルン物理後列

スキル

P「集中射撃3」
通常攻撃時、集中射撃標識を付与
├1ラウンドの間、回避/ブロック減少
├対象が標的を持ったまま死亡でマナ生成(1個)
└対象の体力が70%以上でマナ生成(1個)
「マナの恩寵」
[持続効果]味方全体にマナ1個を永久付与
「転魂術」
自分より攻撃力が低い味方に転魂術標識を付与
├毎ターン失った体力を+30%回復
└魔法ダメージ-30%減少
A1「黒鉄の嵐」
[全体]敵全体に63%ダメージ
[持続]対象を2ターン出血
└ターンごとに39%ダメージ
A2「突き抜ける暗黒」
[単体]敵単体に367%ダメージ

戦闘力強化

シグネチャーフォースコアメモリー
×
英雄バフコアシェアリング潜力解放
××

ドルカの強い点

強い点
  • 味方全体を持続回復
  • 魔法属性の被ダメージを30%減少
  • ・味方全体にマナ1付与
  • ・シグネチャーフォース適用国
  • ・敵全体に持続ダメージ
  • ・攻撃速度が高い
  • ・コアシェアリングで戦闘力を大幅強化
  • ・ドルカとカイルロックのスキルに追加効果

ドルカの最大の魅力は、転魂術標識で味方全体の体力を30%持続回復させる耐久サポート。パッシブスキルで自動発動する持続回復を持ち、必ず採用するべきと言っても過言ではない程の強キャラ。

同時に魔法属性の被ダメージを-30%減少でき、魔法キャラをメタれるのも非常に優秀。ジナイや水着アイリス、FCエニーから受けるダメージを軽減し、味方全体の生存率を大幅に向上させる。

ドルカの対策方法

対策有効キャラ

ドルカ対策には、レインジで回復不可を付与するのが最も効率的。持続回復を阻止できるため、完全にメタれる。ドルカは対策必須とも言えるほど強力なため、レインジを持っている場合は採用したい。

覚醒レインジだと一層環境に刺さり、水着アイリスの弱体化を受けずに済む。自動発動する封印効果も非常に強力で、敵のスキル使用を阻害できる。

ドルカの英雄覚醒

tier list守護石覚醒効果
16セット:体力+5,000
26セット:防御力+700

ドルカの英雄覚醒は、火炎属性か冷気属性がおすすめ。シグニネャーフォースの追加ダメージでは防御力無視の攻撃を受けるため、出来る限り火炎属性を選択した方が耐久力を強化できる。

ドルカの守護石セット効果

tier list守護石覚醒効果
16セット:体力+5,000
26セット:防御力+700

ドルカのセット効果は、英雄覚醒と同様に火炎属性や冷気属性がおすすめ。元の耐久力が低いため、英雄覚醒と同じ守護石を選択しても標識効果から外れる可能性も低く、所持している守護石に合わせて問題ない。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました