ジナイの評価と対策方法

キャラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジナイの基本情報

評価ティア属性
運命自然
国家攻撃タイプポジション
エストリス共和国魔法後列

スキル

P「魔力吸収3」
敵のバフを削除後、マナ生成(1個)
├対象の体力80%以上で追加マナ生成(1個)
└対象の体力30%以下でマナ1個除去+自身にマナ生成(1個)
「マナの流れ」
[持続効果]味方後列マナ1個を永久付与
「魅惑」
自分より攻撃力が低い敵に魅惑標識を付与
└攻撃速度-30減少
A1「黒夜の光輝」
[全体]敵全体に51%ダメージ
[持続]対象を2ターン中毒
└ターンごとに31%ダメージ
A2「シロサクのもてなし」
[全体]敵全体に178%ダメージ
[持続]対象を4ターン中毒
└ターンごとに62%ダメージ

戦闘力強化

シグネチャーフォースコアメモリー
×
英雄バフコアシェアリング潜力解放
××

ジナイのフェイトコア

ティアゴールド通常
FCジナイ(シナジー)ジナイ

ジナイの強い点

強い点
  • 敵の攻撃速度を減少
  • ・シグネチャーフォース適用国
  • ・敵全体に持続ダメージ
  • ・後列の味方全体にマナ1付与
  • ・コアシェアリングで戦闘力を大幅強化

ジナイは、敵の攻撃速度を30減少できるのが最大の強み。ミラーマッチに強く、攻撃速度が重要なFCレラ対策には欠かせない。

英雄覚醒したFCレラでないとジナイ対策を行えず、覚醒すればバッソリーの攻撃力を上回り、平穏標識から外れる&攻撃速度が低下。事実上、完全に強みを封じられる。

ジナイの対策方法

ジナイの対策には、味方全体を持続回復させるドルカが有効。同時に魔法攻撃を30%減少もできるため、被ダメージも抑えられるメタキャラ。

持続ダメージを解除できる水着アイリスなど浄化持ちのキャラも有効だが、ジナイを採用しているパーティには複数の持続ダメージキャラがいる可能性が高く、浄化では1ラウンドに1度しか防げないので過信は禁物。

ジナイの英雄覚醒

tier list守護石覚醒効果
16セット:体力+5,000
26セット:防御力+700

ジナイの英雄覚醒は、火炎属性か冷気属性がおすすめ。シグネチャーフォースの追加ダメージでは防御力無視の攻撃を受けるため、出来る限り火炎属性を選択した方が耐久力を強化できる。

ジナイの守護石セット効果

tier list守護石セット効果
16セット:体力+5,000
26セット:防御力+700

ジナイのセット効果は、英雄覚醒と同様に火炎属性や冷気属性がおすすめ。元の耐久力が低いため、英雄覚醒と同じ守護石を選択しても標識効果から外れる可能性も低く、所持している守護石に合わせて問題ない。

関連リンク
最強キャラランキングキャラ評価一覧
インフィニティコア攻略ブルーフェイトコア
シグネチャーフォースキャラの所属国家
ホウォンの古びた商店最強武器ステータス確認表
ExosHeroes攻略サイトTOPページ
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました