FCモニカの基本情報
評価 | ティア | 属性 |
---|---|---|
![]() | ブラック | 冷気 |
国家 | 攻撃タイプ | ポジション |
ノースボン | 魔法 | 後列 |
スキル
P | 「集中射撃2」 通常攻撃時に集中射撃標識を付与し、敵の回避とブロック減少(1ラウンド) └対象が標識を持ったまま死亡でマナ生成(1個) |
---|---|
「スーパースター」 自身のスキルが命中すると、敵に視線集中標識を付与(7ターン) └視線集中標識を保有する敵が受ける持続ダメージ100%増加 | |
「ファンミィーティング」 自分が被撃時、敵にアンチファン標識を付与 └アンチファン標識を保有する敵の体力が30%以下で、生き残っている全ての味方が狭撃(7ターンに1回) | |
A1 | 「オンザステージ」 敵単体に187%ダメージ └凍傷を付与し、ターンごとに82%ダメージ(3ターン) |
A2 | 「クラウドサーフィン」 敵単体に525%ダメージ |
戦闘力強化
シグネチャーフォース | コアメモリー | ||||
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | ||||
英雄バフ | コアシェアリング | 潜力解放 | |||
× | × | 〇 |
FCモニカの評価
強い点 |
---|
|
PvE向けのフェイトコア
FCモニカ(スーパーノヴァ)は、「忘れられた竜の聖地」「インフィニティコア」「ストーリー攻略」など、PvEで活躍できるキャラ。
ボーンドラゴンやコアレイドのような体力ゲージがある敵には、各ゲージで体力30%以下になるたびにアンチファン標識で総攻撃ができるため、与ダメージが大幅に増加する。
攻撃速度が高い冷気属性
FCモニカは、行動順が速く、敵の冷気属性免疫を真っ先に剥がせられるのも強み。
最もブレイクされにくい冷気属性で守護石を固めているユーザーは多く、ブレイクで優位状況を作りやすい。攻撃と同時に持続ダメージを付与できるため、攻撃が入れば効率的に守護石を破壊できる。
味方が一斉攻撃
FCモニカは、生き残っている全ての味方が総攻撃する特殊スキルを持つ。ダメージを受けるとアンチファン標識付与し、体力が30%以下になったタイミングで狭撃が発動。
性能上FCモニカは優先的に狙われる可能性が低く、高確率でファンミィーティングでの狭撃を狙える。
FCモニカの対策方法
FCモニカ(スーパーノヴァ)の対策には、FCアイリスなどの水着キャラで冷気属性ダメージ免疫を付与するのはもちろん、竜帝の騎士団のドラゴンスケールが有効。
「FCレラ」「FCゼオン」「FCレインジ」などでドラゴンスケールを発動させれば、持続ダメージでバリア効果を強化する竜の血を一気に獲得できる。
FCモニカの英雄覚醒
tier list | 守護石 | 覚醒効果 |
---|---|---|
1 | ![]() | 6セット:体力+5,000 |
2 | ![]() | 6セット:防御力+700 |
FCモニカ(スーパーノヴァ)の英雄覚醒は、火炎属性か冷気属性がおすすめ。シグネチャーフォースの追加ダメージでは防御力無視の攻撃を受けるため、出来る限り火炎属性を選択した方が耐久力を強化できる。
FCモニカの守護石
tier list | 守護石 | セット効果 |
---|---|---|
1 | ![]() | 6セット:体力+5,000 |
2 | ![]() | 6セット:防御力+700 |
FCモニカ(スーパーノヴァ)のセット効果は、英雄覚醒と同様に火炎属性や冷気属性がおすすめ。元の耐久力が低いため、英雄覚醒と同じ守護石を選択しても標識効果から外れる可能性も低く、所持している守護石に合わせて問題ない。
関連リンク | |
---|---|
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |