インフィニティコア攻略と報酬

攻略
スポンサーリンク
スポンサーリンク

インフィニティコアのコツ

インフィニティコアとは

基本スコア200
段階スコア段階ごとに+50

インフィニティコアは、コアレイドボスを攻略するPvEコンテンツ。獲得スコアをユーザー間で競い合い、ランキングに応じた報酬を獲得できる。

クリアするたびに段階が上がり、獲得スコアも増えるため、ランキング上位を狙うには周回が欠かせない。

攻略したキャラは使用できない

ヨム
ヨム

使用制限がかかるのはキャラだけヨム。装備を付け替えて挑むのがおすすめヨムよ!

インフィニティコアでは、攻略に使用したキャラは1週間パーティーに組み込めない。毎週35キャラを使って挑戦するため、攻略できる範囲内に抑えたパーティーで挑戦しよう!

挑戦キャラはランキング精算時に毎週リセットされる。例えば、土曜日に使用したキャラでも月曜には使えるので、翌週のパーティーの心配は必要ないだろう。

コアレイドボスは強くなっていく

ヨム
ヨム

残り体力ゲージで守護石が変わるヨム!

インフィニティコアでは、クリアするたびにコアレイドボスが強化される。また、ラウンド経過毎にも強化されていき、ブレイクしない限り強化値がリセットされない

ブレイクが攻略の最重要ポイントなので、守護石を効率的に破壊できる「属性強化」や「持続ダメージ」を活用しよう!

全力周回のコアレイドを決める

ヨム
ヨム

メインパーティーの投入タイミングが重要ヨム!

インフィニティコアで高スコアを出すには、メインパーティーをどこで投入するかがポイントと言える。クリアするたびに段階が上がり、獲得スコアも増えるため、全力周回する曜日を決めよう!

平均的に周回するより効率的にスコアを伸ばせるので、戦力を分散させ過ぎないのも重要だ。

インフィニティコア攻略

FCルーク攻略

残り体力FCルークの守護石
×3
×2
×1

FCレインジ攻略

残り体力FCレインジの守護石
×3
×2
×1

FCレラ攻略

残り体力FCレラの守護石
×3
×2
×1

FCブルック攻略

インフィニティコア攻略 FCブルック

残り体力FCブルックの守護石
×3
×2
×1

FCグレン攻略

インフィニティコア攻略 FCグレン

残り体力FCグレンの守護石
×3
×2
×1

FCバラカ攻略

残り体力FCバラカの守護石
×3
×2
×1

FCガルフ攻略

インフィニティコア攻略 FCガルフ

残り体力FCガルフの守護石
×3
×2
×1

インフィニティコアおすすめキャラ

ヨム
ヨム

低ティアを交えて紹介するヨムよ!

コアレイドボスは、ブレイクしない限り「攻撃力+20%」「防御力+20%」「バリア(最大体力)+2%」ラウンド毎に強化していくので、守護石を破壊しやすい持続ダメージを持つキャラが重宝する。

火炎属性

おすすめキャラ
FCゼオンFCマギFCヘキン
FCレイケルFCレイケルFCルーク
FCエニーFCオータルFCブルック
FCスカーレットコーギーカルロス

冷気属性

おすすめキャラ
FCアナスタシアFCリードマリーFCバレンティーナ
FCバッソリーFCレピンモニカ
FCベルナデットFCドゥガFCシャーカン

自然属性

おすすめキャラ
FCレラFCタンタロジナイ
FCラドゥリホウォンリシス
ボンクスキンバラネオミ
カリンアスタルテイドゥン

機械属性

おすすめキャラ
FCバラカドルカFCウルム
FCヤオFCジンFCバラカ
FCデバFCグレンFCモーリス
FCマハルFCリュンゲンFCベルナバス
ヨムバイアーアイバン

闇属性

おすすめキャラ
FCベイリーシュFCレインジカイルロック
FCアダムスFCシュフラケンFCレインジ(覚醒)
FCウィルクスリッピーシャーペイ

光属性

おすすめキャラ
FCガルフFCアイリスメトロン
キベレーセルナンドフィリス
エイプリルフリージアホークアイ
リヒテンシュタイン

インフィニティコアの報酬

開催期間2020/9/28(月)〜10/2(月)4:59まで

現在開催されているインフィニティコアでは、報酬を受け取れない。プレシーズンとしてイベントを試す期間であり、報酬は翌週開催されるインフィニティコアから用意される。

「デイリー報酬」と「ランキング報酬(週間)」があり、ホウォンの古びた商店で使える「貪欲の玉」が貰えるぞ!

関連リンク
最強キャラランキングキャラ評価一覧
ホウォンの古びた商店ブルーフェイトコア
シグネチャーフォースキャラの所属国家
クーポンコード最強武器ステータス確認表
ExosHeroes攻略サイトTOPページ
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました