ホウォン商店(ショップ)の優先度と貪欲の玉の集め方

アイテム
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ホウォンの古びた商店とは


ホウォンの古びた商店は、貪欲の玉決闘メダルで商品を購入できるショップ。「キャラの記憶」「R装備」「強化素材」「万物の聖水」など、希少アイテムを購入できる。

アイテムごとに商品の購入回数が設けられ、1週間ごとに販売商品が切り替わる仕様だ。

ホウォンの古びた商店おすすめ商品

商品価格
ドルカの記憶×7決闘メダル×5,000


貪欲の玉×1,000

★★★★★
ガルフの記憶×7決闘メダル×5,000


貪欲の玉×1,000

★★★★★
ジナイの記憶×7決闘メダル×5,000


貪欲の玉×1,000

★★★★★
シュフラケンの記憶×7決闘メダル×5,000


貪欲の玉×1,000

★★★★★
バッソリーの記憶×7決闘メダル×5,000


貪欲の玉×1,000

★★★★★
レイケルの記憶×7決闘メダル×5,000


貪欲の玉×1,000

★★★★★
プレミアム経験の古書×5決闘メダル×500
★★★☆☆
プレミアム神の研磨剤×25貪欲の玉×60
★★☆☆☆
ランク装備(R)×1貪欲の玉×1,000
★☆☆☆☆
万物の聖水×2決闘メダル×2,000
★☆☆☆☆
運命装備×1貪欲の玉×500
☆☆☆☆☆
星5精霊×1決闘メダル×600
☆☆☆☆☆

ホウォンの古びた商店では、英雄の記憶を最優先に購入したい。シグネチャーフォースの開放に必要な各国家の代表キャラ「ドルカ」「ガルフ」「ジナイ」「シュフラケン」「バッソリー」「レイケル」の記憶を50個集めればキャラ入手できる。

強化素材の「プレミアム経験の古書」と「プレミアム神の研磨剤」も低コスパで入手できるが、商品が毎週切り替わるため、購入してる余力はないだろう。

関連リンク
シグネチャーフォースキャラの所属国家

貪欲の玉の入手方法

貪欲の化身

貪欲の玉は、貪欲の化身で入手できる。獲得したスコアが高いほど、デイリー報酬とランキング報酬で受け取れる貪欲の玉も増加。

ランキング報酬の貪欲の玉
順位貪欲の玉
1800個
2750個
3700個
4~10600個
11~20500個
21~30400個
~1%300個
~5%250個
~10%200個
~20%150個
~40%100個
~60%50個
~80%30個
~100%20個
デイリー報酬の貪欲の玉
ランク貪欲の玉
45個
40個
35個
30個
25個
20個
15個
10個

インフィニティコア

残り体力FCレインジの守護石
×3
×2
×1

貪欲の玉は、インフィニティコアでも入手可能。コアレイドボスを攻略するPvEコンテンツで、獲得スコアをユーザー間で競い合い、ランキングに応じた報酬を獲得できる。

関連リンク
インフィニティコア攻略

決闘メダルの集め方

決闘メダルは、ゼベンストニアで集められる。貪欲の玉と決闘メダルで販売アイテムが違うため、英雄の記憶を集めるにはゼベンストニアの挑戦回数も重要だ。

決闘メダルは勝敗に関係なく集められるので、ゼスやクリスタルでゼベンストニア入場チケットを購入しよう。

ホウォンの古びた商店の場所

ホウォンの古びた商店 貪欲の化身

ホウォンの古びた商店は、「貪欲の化身」か「ゼベンストニア」から移動できる。場所が判りにくいが、貪欲の化身画面の右下「ホウォンの古びた商店」をタップして移動しよう。

フェイトコア商品も追加

ホゥォン
ホゥォン

物の品質は確実に保証します。お求めの性能であるかまでは判りませんが。

ホウォンの古びた商店には、今後のアップデートでフェイトコア商品もラインナップに加わる予定だ。詳細は公表されていないが、フェイトコアや強化素材のミューが追加されるだろう。

未所持のフェイトコアも優先的に集めたいが、現環境ではシグニチャーフォースの効果が強力なため、各国の代表キャラを集めた方が攻略に役立つ。

関連リンク
最強キャラランキングキャラ評価一覧
インフィニティコア攻略クーポンコード
シグネチャーフォースキャラの所属国家
リセマラ当たり最強武器ステータス確認表
ExosHeroes攻略サイトTOPページ
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました